Latest Entries
廈門まだまだ街歩きからの、寝台バスで広州へ。
2/5 中国/廈門 →(鷺島長運社バス) 車中泊
バスチケット代理店のおねいさんとの必至の筆談の末辛うじてゲットしたバスは、19時半に集合しての乗車とのこと。まだまだ時間があるので、廈門のまだ歩いていないエリアをまわって見ませう。雨が降っているからいまいちテンションが上がらないけど。。。

海蛎煎。カキお好み焼き?この街に来たらとにかくカキかき牡蠣!

エッグタルトも絶品ですYO
・・・が、よく考えればこの街のメインロードは建物の二階が歩道にせり出しており屋根になっているため(華南地方独特のつくりらしい。そういえばマカオもこんな建物ばっかだったような)、あまり雨のことは気にしなくても良かったw



寺?と思ったら陶磁器博物館らしい。このヘンテコ像は坊さんじゃないのかよw




どことなく沖縄のにほひ
さらに時間が余ったので、郊外のショッピングセンターへ。その名もSM城市市場。これは自称ドM系パッカーには見逃せないネーミングw


歌って踊れるPSY人形。やっぱ中国ってスゴイ。。。

自称「福建随一」らしいがよく見るとなんかビミョーな日本料理屋

やっぱ暇なときは食品売り場行ってみるよね

ペットコーナーではなく魚介コーナー。どう食べるんだよこんな小さいの


3分ぐらい見てたがお買い上げした人民はいなかった。残念。。。(何がw)
で、結局SとMって何だったのか。。。 ま、いろいろ楽しんだんだからそんなことどうでもいいじゃない☆

最後に食ったこの蘭州チャーハンが今回の中国旅のフード部門MVP

回族の店員もいろいろ絡んでくださる(中国語でw)ナイスガイ
さて、中国名物寝台バスで広州に向かう。とりあえず19時半に代理店集合とのことだったので10分前ぐらいに向かうと、筆談おねいさんの代わりに近所のオッサン3人ぐらいが集まってトランプをやっていた。そのおっさんの一人がいすを出してくれたので、座ってボケーっと待つ。
しばらくするとミニバスがクラクションを鳴らしてやってきた。とりあえず一旦これに乗るらしい。まあそりゃそうだよな、大型バスがいちいちこんなとこで客拾ったりしないよな。
そのミニバスはオソロシイスピードを出して郊外のバス待合室のような場所に向かい、そこで1時間ほど待ったのちバスがやってきて晴れて乗車となった。結局無事乗れたけど、自分のようなチキンの心配性はバスターミナルでチケットを買って乗車したほうがいいよなあ。言葉が通じない場所でいろいろ連れまわされたり待たされたりしたらメンタルもたないってのw

そういえばバス待合室で「春節時には高速道路で逆送する車が増えて危険デス!」的なことをテレビでやってた。やっぱり人民の考えてることはよく分からん。
バスチケット代理店のおねいさんとの必至の筆談の末辛うじてゲットしたバスは、19時半に集合しての乗車とのこと。まだまだ時間があるので、廈門のまだ歩いていないエリアをまわって見ませう。雨が降っているからいまいちテンションが上がらないけど。。。

海蛎煎。カキお好み焼き?この街に来たらとにかくカキかき牡蠣!

エッグタルトも絶品ですYO
・・・が、よく考えればこの街のメインロードは建物の二階が歩道にせり出しており屋根になっているため(華南地方独特のつくりらしい。そういえばマカオもこんな建物ばっかだったような)、あまり雨のことは気にしなくても良かったw



寺?と思ったら陶磁器博物館らしい。このヘンテコ像は坊さんじゃないのかよw




どことなく沖縄のにほひ
さらに時間が余ったので、郊外のショッピングセンターへ。その名もSM城市市場。これは自称ドM系パッカーには見逃せないネーミングw


歌って踊れるPSY人形。やっぱ中国ってスゴイ。。。

自称「福建随一」らしいがよく見るとなんかビミョーな日本料理屋

やっぱ暇なときは食品売り場行ってみるよね

ペットコーナーではなく魚介コーナー。どう食べるんだよこんな小さいの


3分ぐらい見てたがお買い上げした人民はいなかった。残念。。。(何がw)
で、結局SとMって何だったのか。。。 ま、いろいろ楽しんだんだからそんなことどうでもいいじゃない☆

最後に食ったこの蘭州チャーハンが今回の中国旅のフード部門MVP

回族の店員もいろいろ絡んでくださる(中国語でw)ナイスガイ
さて、中国名物寝台バスで広州に向かう。とりあえず19時半に代理店集合とのことだったので10分前ぐらいに向かうと、筆談おねいさんの代わりに近所のオッサン3人ぐらいが集まってトランプをやっていた。そのおっさんの一人がいすを出してくれたので、座ってボケーっと待つ。
しばらくするとミニバスがクラクションを鳴らしてやってきた。とりあえず一旦これに乗るらしい。まあそりゃそうだよな、大型バスがいちいちこんなとこで客拾ったりしないよな。
そのミニバスはオソロシイスピードを出して郊外のバス待合室のような場所に向かい、そこで1時間ほど待ったのちバスがやってきて晴れて乗車となった。結局無事乗れたけど、自分のようなチキンの心配性はバスターミナルでチケットを買って乗車したほうがいいよなあ。言葉が通じない場所でいろいろ連れまわされたり待たされたりしたらメンタルもたないってのw

そういえばバス待合室で「春節時には高速道路で逆送する車が増えて危険デス!」的なことをテレビでやってた。やっぱり人民の考えてることはよく分からん。
- 関連記事
-
- 最後の目標達成!アジア王者、広州恒大観戦。
- 春節真っ只中の広州の様子は?そしてアフリカへのフライト。
- 廈門まだまだ街歩きからの、寝台バスで広州へ。
- たどり着けるか?漳浦県の錦江土楼。
- 廈門到着、さっそく街歩き。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://furafuramachiaruki.blog.fc2.com/tb.php/653-4d04be21